片山 正基– Author –
-
管理職研修向けアンケートのポイントと注意点!質問項目事例付き!
管理職研修は、組織の成果に直結する重要な人材育成プログラムです。しかし、その効果を十分に活かすためには、研修を終えた後の「振り返り」と「評価」が欠かせません。なかでも、アンケートを活用したフィードバックの収集は、受講者の反応や研修の有効... -
新人研修の効果を高めるアンケートとは?最大化の方法や設問例も紹介
新入社員研修を実施したあと、「受講者にどれくらい伝わったのか」「この研修でどんな成果があったのか」が気になる方も多いのではないでしょうか。 実際、研修の効果を最大化するためには、実施後のフォローが欠かせません。なかでも、アンケートはシンプ... -
成功に直結する新入社員研修の評価とは?具体的な評価方法やポイントを解説
新入社員研修は、単に知識やスキルを教える場ではありません。新人が会社に馴染み、安心して業務に取り組むための土台をつくる、大切な第一歩です。 だからこそ、研修を終えたあとに「どのような学びがあったのか」「職場で活かせる状態になっているか」を... -
すぐ使えるアンケート例文をご紹介!アンケート実施のポイントも解説
研修後にアンケートを実施するのは、研修の効果を測定し、次回以降の改善につなげるためです。しかし、目的に応じて適切な質問を設定しなければ、期待したデータを得ることはできません。 アンケートの構成や質問内容を決める前に、まずは実施の目的を明確... -
研修後アンケートのテンプレートを紹介!質問作成のポイントも解説
研修を実施した後にアンケートを行うことは、受講者のフィードバックを収集し、研修の質を向上させるために重要です。 しかし、適切なテンプレートを使用しないと、得られる情報が偏ったり、分析が難しくなったりする可能性があります。本記事では、研修後... -
効果を最大化する研修アンケートの質問例!アンケート活用のポイントも紹介
企業の研修では、受講者がどのように学び、どの程度の成果を得たのかを把握することが重要です。そのため、研修の効果を測るためにアンケートを実施する企業が多くあります。 しかし、アンケートを実施するだけでは不十分です。 適切な質問を設定し、得ら... -
【すぐに使える企業内研修アンケートの作り方や注意点!】質問サンプル付き
企業内研修を実施した後、受講者に対して実施するアンケートの作成方法および注意点とはなんでしょうか? この記事では、そもそもアンケートを実施する理由と目的について紹介し、アンケート作成時の注意点について解説します。 研修後のアンケートを実施... -
【その研修本当に効果ある?】意味がないと言われる理由と効果的に実施する方法を解説します!
せっかく時間や費用を捻出して研修を実施したのに、受講した社員から「あまり有意義でなかった」「あんな研修を受けるくらいだったら、通常業務に時間を費やしたかった」など、ネガティブな意見が挙がったことはありませんか? また受講者だけでなく、受講... -
【研修効果を見える化!】定着につながる測定方法・評価基準を紹介!
研修を実施した後、その効果を適切に評価し、次回の研修改善につなげるためには、定着につながる測定方法・評価基準を設け、研修効果の「見える化」は欠かせません。 この記事では、研修効果の「見える化」のために必要な施策について紹介します。 【結論...
12